吹き抜けから光こぼれる空間で家族を育む
足ざわりのよいひのきの床をはじめ、光差し込む吹き抜け、小上がり畳コーナー、広い土間、展示場のお気に入りをギュッとつめこみました。小上がりやキッチンなど、適所に収納を設けたので、いつでもスッキリ片付きます。
キッチンに立って家事をしていても、家族の様子がわかるつながる間取り。吹抜けからは、2階にいる家族の気配が伝わります。子育て世代が考えた家族を育むお手本住まいです。
勾配天井の寝室。WICは室内干しスペースとしても。バルコニーと隣接しているので、洗濯物の取り込みにも便利。
ツートーンにはり分けた飽きの来ない外観。片流れの屋根には太陽光発電を搭載した太陽の恵みと暮らす家です。
2 階の造作洗面台のタイルは、富士展示場を参考に。ご夫婦が選んだ丸型の鏡がアクセント。
吹き抜けから優しい光が降り注ぐ小上がり。お子様の遊び場やくつろぎの場、ダイニングとしても。
自転車を置ける広い土間。大容量の収納スペースにはコート掛けを設置したので、お出かけ動線もスムーズです。
2階ホールの趣味スペース。吹抜けの手すりは布団や洗濯物を干すのにも活躍します。
DATA
- 広さ
- 3LDK(寝室+子ども室2室)
- 延床面積
- 33.00坪
- 1階
- 17.00坪
- 2階
- 16.00坪