家族時間を楽しむカフェ風の家
アクセントクロスや建具、インテリアは落ち着いた色をセレクトし、自分たちらしいカフェ風のお家に仕上げました。ひのきの床の経年変化や調湿効果を実感しているとのこと。
キッチンに立つのが楽しくなるカフェ風キッチン。家事をしながら遊んでいるお子様とコミュニケーションがとれます。黒板クロスを貼った階段下の空きスペースは、お子様の遊び場として活躍中。
シンプルだけど可愛らしい、三角屋根の家。白の塗り壁が自然豊かな景観に優しく溶け込みます。
外観の雰囲気にピッタリの可愛らしいカウンタースペース。下部には、バッグなどを収納し、お出かけ前後の動線をスムーズにしました。
リビングとつながる和室はお子様の遊び場や身支度スペース。和室~ LDK ~水回り~玄関へぐるっと回れる間取りなので、どこへ行くにもストレスフリー。
吹き抜けの空間を利用してシアタースペースにしました。木のぬくもりと開放感たっぷりの空間です。
勾配天井が開放的な子ども室。暮らしの変化や用途に合わせやすいように、間仕切りには引き戸を採用しました。ロフトはお子様の秘密基地として、また季節物やおもちゃをしまう収納として活用しています。
多目的に使えるカウンターは、洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりするのにも便利。2階ホールで洗濯物を干し、WICにしまうまでの動線がワンフロアで完結します。
DATA
- 広さ
- 4LDK(寝室+子ども室2室+和室)
- 延床面積
- 30.87坪
- 1階
- 16.37坪
- 2階
- 14.50坪