二世帯の暮らしが溶け合う心地よい住まい
近い将来ご両親と同居することを考えて二世帯住宅を計画しました。それぞれの空間を大切にしながら、共有スペースは互いの趣味や暮らしが溶け合う空間に。カウンター下収納はお父様のお酒コレクションやお子様の絵本を並べました。
キッチンから見える位置に小上がりを設けました。お子様の遊び場や客間として活躍しています。五月人形やお雛様など季節物を飾るのにもピッタリの空間。収納をしっかり設けたので、おもちゃや生活用品などがいつでもスッキリ片付きます。
DIYやガーデニング用品から自転車まで、たっぷりしまえる土間収納。外作業で汚れてしまっても、洗面脱衣室まで一直線で行けるので、楽チン♪
南面のみ外観を張り分け、明るくぬくもりある印象に。それ以外の面は紺のガルバリウムで仕上げ、メリハリをつけました。
お父様の趣味室。ウォークインクローゼットを挟んで寝室とつながっています。お母様が先に就寝していても音楽が楽しめるように配置しました。
1階全体を見渡せるキッチン。入れるものに合わせて計画した造作背面収納とキッチンを中心にぐるっと回れる動線が家事を楽に楽しくしてくれます。
2階の階段に面してカウンターを設けました。パソコンや勉強スペースとして家族みんなで共有しています。遊びゴコロで設けた腰壁のくり抜き。お子様がのぞいたり、1階に声をかけたりして遊んでいます。
2階に上がると明るく開放的なホールが広がります。勾配天井仕上げの気持ちのよい空間。子世帯のセカンドリビングとして活躍しています。
DATA
- 広さ
- 5LDK(小上り和室+寝室2室+子ども室2室)
- 延床面積
- 53.50坪
- 1階
- 31.75坪
- 2階
- 21.75坪