陽だまりが家族を包む木の住まい
天井一部を杉板張りとした、木のぬくもりたっぷりの住まいです。カウンター下のオープン棚にはお子様の絵本やおもちゃを収納。何がどこにあるか一目で分かり、お子様でも簡単にお片づけが出来ます。
大黒柱を中心に、土間、和室、リビングがつながる開放的な間取り。
将来2室に間仕切りをする予定の子ども室。すぐそばが吹き抜けなので、子ども達がそれぞれの自室で過ごすようになっても、家族の気配を感じられます。
たっぷり収納できるウォークインクローゼット。杉板張りの天井が調湿効果を高めます。
グリーン× 木目の周囲に溶け込む外観。ウッドデッキは、物干しスペースや子どもの遊び場として大活躍。
広い通り土間には、外で使うけれど、中にしまいたいアレコレを収納。靴箱横にスタンドミラーとポールハンガーを置いて、クロークコーナーをつくりました。
吹き抜けを通して、2階で遊んでいる子ども達の気配が伝わってきます。吹き抜けに面して、取り外し可能なハンガーパイプは雨の日の洗濯物や布団を干すのに便利です。
LDK の一角に設けた書斎コーナー。仕事や趣味、お絵かきや工作に、家族みんなで使えます。
DATA
- 広さ
- 4LDK(和室+寝室+子ども室2室)
- 延床面積
- 34.25坪
- 1階
- 19.50坪
- 2階
- 14.75坪