ご夫婦の暮らしに寄り添った小上がりのある家
土間から広がるLDKの大空間。無垢の床は経年の変化も楽しみの一つ。
二人並んで使える造作洗面台。混雑する朝もストレスフリーに身支度できる。扉を閉めると収納棚が現れる。
キッチン横は奥様のパソコンスペースに。正面に窓を設けたので自然光を取り込める。
吹き抜けの手すりに強化ガラスを採用し、広く明るい空間に。反対側のキャットウォークは室内干しスペースとして活用。
2階の造作洗面台は木の住まいにもなじむグリーンのタイルをあしらいました。
杉板張りの勾配天井と格子の建具、木のぬくもりたっぷりの土間空間。建具の奥は可動棚を設けた土間収納になっている。
使い勝手抜群の造作キッチン背面収納は、展示場を参考に。栗の木のダイニングセットはふくこぼ家具のもの。
腰掛けるのにちょうどいい高さの小上がり畳コーナーは収納力も抜群。階段側は壁をくりぬき通り抜けができる。
DATA
- 広さ
- 2LDK
- 延床面積
- 113.44㎡/34.25坪
- 1階
- 73.70㎡/22.25坪
- 2階
- 39.74㎡/12.00坪
私がお手伝いしました
ご見学いただいた展示場から、ご夫妻の暮らしに沿ったアイデアを取り入れました。居心地の良さだけでなく耐震・断熱の等級も最高ランクの、安心の住まいです。
家づくりプランナー担当者