日々の暮らしを楽しむ光こぼれる住まい
吹抜けから光こぼれるLDK。ひのき香る、家族を育む住まい。
玄関土間の建具をあけると、奥へ上へと空間が広がります。
リビングに隣接した小上がり和室。腰かけるのにちょうどよく、引出し収納も便利。
リビングの天井は杉板仕上げ。吹抜けのキャットウォークに設けたドアは寝室へと続く。
家事動線上に配置したママクロークは、収納も充実。奥様のとっておきの場所に。
オープンな階段と手摺は、光と風と「視線の抜け」をもたらす。
お子さんの成長に合わせて2室に分けられる子ども室。ままごとキッチンはイベントでの手作り品
玄関の軒の深さは、日常の使い勝手を考えて。屋根には太陽光パネルも搭載しました。
DATA
- 延床面積
- 124.62㎡/37.62坪
- 1階
- 79.08㎡/23.87坪
- 2階
- 45.54㎡/13.75坪
私がお手伝いしました
シンプルな切妻屋根に、モダンな配色の外壁が映えます。吹抜けとスケルトン階段が視線を上へ奥へと広げ、実際の広さ以上の開放感を与えます。ママクロークやご主人こだわりの土間スペースを設けた日々の暮らしを楽しむ住まいです。
家づくりプランナー担当者