ボルダリングコーナーのある家
杉板仕上げのリビング。床は天竜ひのき。木の香いっぱいの住まいで過ごす家族の休日。
土間から和室~リビングとつながる間取り。和室はシーンによって客間にもお茶の間スペースにもなる。
玄関土間には靴箱の他、収納棚を設けました。かわいい靴や外遊びの道具が並びます。
キッチンは置く物を考えながら造作収納を作りました。床材はお手入れ方法も考えて選択。
洗面脱衣室はキッチン近くに配置。広めに設けたので作業もしやすい。
2回もぐるっと回れる動線の間取り。南側のボルダリングスペースはご主人のご希望で実現.
ダイニング脇のカウンターでお絵かき中。「パパママ見て!」家族の会話も弾みます。
広めに作ったウッドデッキは、洗濯物を干したり、お子さんが走り回ったり。
青空と緑の芝生に映える、白と茶の外観。総2階は、構造的にも安定しています。
DATA
- 広さ
- 4LDK
- 延床面積
- 115.92㎡/35.00坪
- 1階
- 57.96㎡/17.50坪
- 2階
- 57.96㎡/17.50坪
私がお手伝いしました
玄関から和室と水回りにつながる二つの動線を設けぐるっと回れる間取りに。広めのウッドデッキ、2階ホールのボルダリングスペースと、元気なお子さま3人がのびのび育つ工夫いっぱいの住まいです。
家づくりプランナー担当者