
私たちの要望を全部受け止めてくれた
静岡県静岡市 N様邸
『旧家の懐かしさが溶け込む二世帯が暮らす木の家』
吹き抜けのある明るいリビングは、無垢の木をふんだんに使った癒しの空間。キッチンからリビングを見渡せるので、家族とコミュニケーションをとりながら家事ができます。お母様のお部屋は水回り近くに配置し、動線上には人感センサー付の照明を設置。二世帯が心地よく過ごせる住まいです。

新居に引っ越されて、何か変化はありましたか?心境・生活・家族関係など、何でも構いません。
ご主人:土間収納を広めに設けたので、趣味のアウトドアやサーフィンの道具の出し入れが楽になりました。
奥様:前はリビングとキッチンの空間が別で孤立していましたが、子どもを見ながらキッチンに立てるようになりました。

家づくりの依頼先として、福工房を選んでくださった理由を教えてください。
住んでいた場所の近くに静岡展示場があり、前から気になっていたので見に行ったのがきっかけです。元々アウトドアが好きで、木の家がよかったというのもあり、モデルハウスを気に入りました。何より担当してくれたプランナーさんが私たちの要望を全部受け止めてくれたのがよかったです。「旧家の家の欄間や手すりなどを使いたい」という希望も聞いてくれました。

新築工事中の感想・思い出など教えて下さい。
工事中はよく見に行っていました。木造の建物をつくっている現場を見たことがなかったので、こうやって出来ていくんだなと感心しながら見ていました。

お住まいの気に入っているところベストファイブを挙げて下さい。ということがありましたら教えてください。
1、土間+土間収納…趣味の道具がたっぷりしまえます
2、広いお風呂
3、広い洗面脱衣室
4、造作洗面台・・・洗面ボウルの大きさや照明などこだわりました
5、キッチン+背面収納・・・見せる収納ができるようにしました
6、外観の格子

お住まいや暮らしについて、これからこうしたい、これが楽しみ♪ということがありましたら教えてください。
ウッドデッキがあるので、BBQをやったりして楽しんでいきたいです。