
書斎コーナーのある住まい
梁を表しにしたリビング ひのきの床板とダイアトーマスの塗り壁で、癒される空間に

リズミカルに四角い窓が並ぶ外観 玄関の軒を広く伸ばしたので、自転車置き場として使えます

収納充実の玄関土間 玄関引戸の横の収納にはポスト口も付いていて便利!

座して使う書斎スペース。堀座卓風に床を掘ってあるので、足がラクチン!

リビングに面した小上がり和室 天井の色を変えたのもポイントです

キッチンに立つと見渡せる間取り。木製キッチンがかわいらしい

キッチン近くのニッチにある、リモコン類とカギ置き場は、女性スタッフのアイデア

水回りへと続く廊下には、階段から光を落として。洗面室にはタオルや着替えを置く棚をもうけました

シンプルな造作洗面台は、使い勝手も考えて、収納棚やコンセントを設けました。

ダイニングの上は吹き抜け空間。北側道路でも明るく開放的な住まいとなりました。
DATA
- 広さ
- 4LDK
- 延床面積
- 112.62㎡/34.00坪
- 1階
- 59.62㎡/18.00坪
- 2階
- 53.00㎡/16.00坪
私がお手伝いしました
優しくて、明るい、かわいらしい癒しの木の住まいに、 すいすい動けて、テキパキ片付く、使い勝手の良さをプラス。 リビング、水回り、子ども室…暮らしのシーンを想像し、 動線に沿って収納スペースを設けました。 吹抜けのあるリビングを中心に家族がつながる住まいです。


家づくりプランナー担当者