
ワンフロアで暮らせる住まい
家族の会話が弾む対面キッチン。背面の大収納が活躍します。

スッキリとしたホワイトの外壁。白木の柱と窓手すりがアクセント。

キッチン近くに設けたスタディコーナー。将来はご主人の書斎としても。

和室へ、リビングへとアクセス可能な土間。墨モルタル仕上げと和の建具で落ち着いた空間に。

玄関口にポスト口を設置。雨の日でも濡れずに郵便物を取り出せます。

キッチンからリビング、和室、土間とほぼワンフロア見渡せる間取り。ただいま!と顔を合わせて2階へ
DATA
- 延床面積
- 122.55㎡/37.00坪
- 1階
- 89.43㎡/27.00坪
- 2階
- 33.12㎡/10.00坪
私がお手伝いしました
大きな下屋の下に、大きなウッドデッキ。夏でも気持ち良くアウトドアリビングを楽しむことができます。ヒノキと杉板をふんだんに使って仕上げたリビングはまるで森林浴しているような癒しの空間に仕上がりました。また将来を考えて、生活空間をワンフロアにまとめてあります。


家づくりプランナー担当者