
家族を繋ぐ住まい
モノトーンの外観に、木を貼ったバルコニーが映えます。長く住む家にふさわしい飽きの来ないデザイン。

アプローチには、曲線と植栽をバランスよく組み合わせて。

大きな吹抜けがリビングまで続く明るい玄関土間。和の建具と大黒柱がお出迎え。

桧の床板に冬の日差しが差し込むリビング。大空間でも断熱がしっかりしているから快適。

手元を隠した対面キッチン。オープンな間取りでもちょっとした心遣い。

キッチンから土間方向を見たところ。ほぼワンフロア見渡せる間取り。

吹抜けの腰壁にガラスを用い、開放的に仕上げた2階のホール。

キャットウォークのある吹抜け。塗り壁に光が反射して室内はどこも明るい。

洗面室の扉の裏に設けた収納スペース。物があふれがちな空間をすっきりと。

斜めに張ったウッドデッキは、大工手作りの和み空間。
DATA
- 延床面積
- 115.93㎡/35.00坪
- 1階
- 63.76㎡/19.25坪
- 2階
- 52.17㎡/15.75坪
私がお手伝いしました
玄関土間から、リビングに続く大きな吹き抜け。無垢の床板と塗り壁の効果で、季節を問わず快適に過ごせます。リビングにはクロークと、スタディコーナーを配置。家事動線も考えたママが笑顔になる住まいです。


家づくりプランナー担当者