
ちょうど良いのが福工房でした
静岡県沼津市 T様邸
『自然とつながるウッドデッキのある平屋』
シンプルだからこそひとつひとつにこだわって仕様を決めていきました。自然素材の塗り壁、ふんだんに使った無垢の木が織りなす心地よい空間が健やかに家族を育みます。

新居に引っ越されて、何か変化はありましたか?心境・生活・家族関係など、何でも構いません。
元々アパートの5階だったので、子どもが自由に外に遊びに行けませんでした。今はすぐにお庭に出て遊べるようになって良かったです。狭くて混雑していた玄関も広い土間になりました。

家づくりの依頼先として、福工房を選んでくださった理由を教えてください。
土地が空いたことや子供の学校が上がるタイミングなどが重なり、急いで会社選びを始めました。福工房を見たのは2社目です。最初のきっかけは、福工房の完成見学会のポスティングチラシです。気になって見に行って即決でした。メーカー系ではなくて木の家が良くて、ログハウス過ぎるのもくど過ぎて…ちょうど良いのが福工房でした。

新築工事中の感想・思い出など教えて下さい。
通って見に行っていました。完成していくのを見てワクワクしました。

お住まいの気に入っているところベストファイブを挙げて下さい。
1,土間
2.ウッドデッキ
3,食器棚
4,冷蔵庫の位置…前の家と同じ自分が使いやすい位置に。キッチンの壁にスッキリ収まっているので、圧迫感もありません
5,小上がり…収納も気に入っています

お住まいや暮らしについて、これからこうしたい、これが楽しみ♪ということがありましたら教えてください。
庭の植栽が楽しみ。木々がどんどん成長して、もっと木陰が出来て涼しくなってほしいです。