
他のスタッフさんが子どもの相手をしてくれた
静岡県島田市 A様邸
『たくさんの笑顔が集う住まい』
週末はお友達を呼んで BBQ を楽しまれているそうです。キッチンから LDK 全体を見 渡せ、土間や階段からはキッチンや水まわりが見えにくいように配置。スッキリとした印象になるように、1階のカー テンは全て巻き上げ式を採用しました。

新居に引っ越されて、何か変化はありましたか?心境・生活・家族関係など、何でも構いません。
転居してちょうど1年がたった夏。
第三子が生まれました。暑かった夏も、福工房の家は過ごしやすくとても快適でした。
5人家族となった今、家中でかくれんぼをしたり、走り回ったりしてにぎやかに毎日を過ごしています。
また、休日には友人が集まるようになりました。

家づくりの依頼先として、福工房を選んでくださった理由を教えてください。
第一に静岡店の『陽の家』にひとめぼれ。
店長の中山さんの対応や、まだ小さな子供を連れての打ち合わせの時は他のスタッフさんが相手をしてくださり真剣に家の事を考える事が出来ました。

新築工事中の感想・思い出など教えて下さい。
毎日毎日見に行ってしまう位、とにかく楽しみでした。

お住まいの気に入っているところベストファイブを挙げて下さい。
1、小上がりダイニング…人数が多くなっても、畳なのでみんなで御飯を食べられます
2、リビング天井…吹き抜けは作れなかったが立派な梁はしっかり見せたかった(吹き抜け風にしたかった)
3、収納の多さ…アパートに住んでいた際に収納が無くて困っていました。(収納が多くて困ることはないですね)
4、開放的な1階…子供たちがのびのび遊んでいます
5、ポスト…壁に付けたことにより、外にでなくても郵便物をとれます。

お住まいや暮らしについて、これからこうしたい、これが楽しみ♪ということがありましたら教えてください。
今は満足していますが、子供の成長とともに、10年20年後先にはその時のライフスタイルに合わせたリフォームをしてこの家を進化させていきたいです。