
自分たちの想像以上の提案をしてくれた
静岡県静岡市A様邸
『憧れを叶えた趣味を楽しむ22坪』
無駄を省き、暮らしや趣味を楽しむスペースを確保した22坪の住まいです。リビングには、階段続きのベンチを設け、ソファいらずのくつろぎ空間を実現しました。

新居に引っ越されて、何か変化はありましたか?心境・生活・家族関係など、何でも構いません。
以前はアパート暮らしでした。子どもが生まれたので、周りに気を遣わず暮らせるようになり良かったです。木の家はぬくもりたっぷりで心地よいです。趣味の自転車を土間に飾り楽しんでいます。アパートのときは自転車3台を1室に収納し窓から出し入れをしていたので、広い土間はとても便利で快適です。

家づくりの依頼先として、福工房を選んでくださった理由を教えてください。
自転車も置ける広い土間に憧れていたので、「どどどどど~ま♪」のCMでおなじみの福工房さんの展示場に足を運びました。土間と木の家の雰囲気もすごく素敵で、他にはない魅力を感じました。担当さんの提案で、土間の壁はOSBボードを採用。自転車を壁に飾れるようにしてくれました。ほかにもいろいろ自分たちの想像以上の提案をしてくれたので、とても満足のいく家づくりができました。

新築工事中の感想・思い出など教えて下さい。
週1回のペースで現場を見に行きました。仕事で行けない時も監督さんが写真で進捗を教えてくださり安心感がありました。家が出来ていく過程をみるのは楽しかったです。

お住まいの気に入っているところベストファイブを挙げて下さい。
1、土間…ご主人の趣味室。自転車とアウトドアグッズをディスプレイ
2、二階小上がりコーナー…奥様の文房具と絵本をコレクション。子どもが大きくなったらここで絵本を読み聞かせるのが楽しみ♪
3、バルコニー…広めに設けてお庭代わりに活躍する予定
4、階段上の大きな窓…リビングまで優しい光が降り注ぐ
5、造作家電収納棚 …置くものに合わせて計画。使い勝手抜群!
6、トイレ…壁紙がかわいい&壁付け収納でスッキリ

お住まいや暮らしについて、これからこうしたい、これが楽しみ♪ということがありましたら教えてください。
子どもの成長に合わせてまだ使っていない子ども室をレイアウトしたいです。土間に子ども用の自転車も飾れたらいいな。柱に子どもの身長を刻んでいくのも楽しみです♪